人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「地球は空洞だ」 あなたは、これ信じられますか?

惑星は、ある程度の大きさになると球体になります。

火星には、2個の衛星(フォボス・デイモス)が有りますが
球体ではなくいびつです。

研究者の方たちは、
隕石の衝突で大きくなり
自転・重力によって球体になったと言います。

では、なぜは、
自転していないのに
球体なのでしょうか?

フムーー????

プレートテクニクスの理論の中に
パンゲアが有ります。

パンゲアが分裂して
現在の大陸が有ると考えられています。

これにもおかしい処が有ります。

地図を切り抜き合わせると
ャップが有るのです。

地球儀の大陸を切り抜いても
ギャプが出来ます。

現在の大陸の周り
大陸棚が存在していていますが
これを考慮していない

大陸と大陸棚を合わせ
小さい球体を作る
綺麗にパンゲアが出来ます。

小さい地球が大きく膨らんで
現在の大きさになり
内部に空洞ができた。

重力とは、
物質を寄せ合わせる力?
物質を押し合わせる力?

この答えは、出ていない

現代科学地球構造は、
地球の中心部は、
コアが有って超重力場だそうです。

高校生の時
物理の法則
「作用・反作用の法則」を学びました。

この法則で考えると
中心に働く力
その反対方向に働く力があるのです。

この反対方向に働く力
考慮されていないし
その説明されていない事が問題なのです。

この空洞を作る事になるのです。

が作られ
中心に働く力大きくなるほど
空洞は、広がり
地球は、風船を膨らませるように
大きくなり球体になった。
そして、現在の大陸の形になった。

中心部は、
巨大な重力によって
核融合が起こり
小型太陽が出来ている。

陸と海(水か海水)が存在する。

気温は、一定である。

大氣は、酸素が有り
生物が生きられる。

月の引力によって
海に満ち引きが出来
作られる

この様な内部になっていると思われる

内部圧力高くなって
内部ガス内部水・海水
4500年前頃外に吹き出した事により
「ノアに箱舟」のお話が出来たのです。

アララテ山山頂に表着した」と、あり
この時の増水の説明ができます。

「ノアの箱舟」と、同じ様な言い伝えは
各地に有ります。

その中に「海から泡が吹き出した」と、言う事もあります。

増水した時の痕跡も沢山見つかっています。

内部圧安定により
外に出た水引きもどされ
引き戻らなかったは、
60メートル分位です。
現在の海水面になったのです。

海に沈んでいる遺跡は、
この時に沈んだのです。

創世記の天「Heavens」と、あり。
複数の「S」がつくんです。

二つまたは、それ以上有ったと言う事です。

内部地球にも生命体
存在するとしたら
球体の惑星全て
空洞存在する事になり

内部生命存在する事になります。

スターウォーズ現実味を増して来ます。

オーストラリアの研究者
惑星空洞論の学術論文が出ている。

「氷河期が有った」
皆さんも知ってますよね。

氷河期時代の削痕跡(フィヨルド・氷河が削った跡)は、
スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、ロシア北東部
観られる。と、言われています。

しかし、この地域には、高い山が無いのです。

どのように削痕が出来たのか
不思議です。

シベリア・中国北部の山岳地帯には、
古代氷河による浸食・削痕痕跡
無いのも不思議です。

若い時にフィンランドのフィヨルド観に行きました。
高い山は、無かったです。
確かに!!

スイス削痕が観られることは解るのですが。

もしかして、
氷河期なんて無かったかも????

私は、惑星空洞説を支持しています。

あなたは、どのように想いますか?

by biwa9aks | 2012-03-06 09:18  

<< エササニ企画さん、岩山さんへ あなたは、そば派??うどん派?? >>